2005.10.15 放送
Q : 放送された経緯は? | 当ホームページが、週刊ダイヤモンド誌の検索網にかかって同誌に掲載(7月末) ↓ その記事が「ニューズクリエイト」というリサーチ会社の目にとまって 番組出演の打診あり、「OK」と返事(8月) ↓ ニューズクリエイト社がテレビ朝日に紹介 ↓ 担当ディレクター来宅し収録打ち合わせ(9月中旬) テレビ朝日内で最終審査(9月末) ↓ 収録(9/28〜10/2) → 放送(10/15) |
Q : そんな番組知ってましたか? | はい。いかりや長さんのときから見てます。こんな番組に出たらいい宣伝になるなあといつも家内と話していました。 |
Q : 収録の様子は? | ディレクター、アシスタントディレクター、カメラマン、照明、音声 の5人のクルー。 彼らは近隣のホテルに宿泊して5日間の収録を行いました。 |
Q : 緊張しましたか? | 私 : 思ったより地でいけました 妻 : もちろん緊張しましたが開きなおりました |
Q : インタビューとかで練習はあるんですか? | ありません、すべてぶっつけです。逆にこちらがNGと思っている場面こそ採用されたり... |
Q : 番組のホームページってありますか? | はい。これまでのすべての内容が紹介されています こちらです |
|
|
![]() |
工房での収録風景 私はいません(この写真を撮っているので) ギター表面板に力木を接着しているところ |
![]() |
滝つぼのところで刃を研いでいます 暗いところなのにテレビでは明るく映ってました 場所 : 水越峠にある”祈りの滝” |
![]() |
家内が台所で ”くず餅” を作っています |
![]() |
ディレクターさんとツーショット 葛城山頂にて 暗くてすみません |